昨夜のレインボーブリッジで、危うく東京五輪招致決定記念のお布施を強要されるところでした。
芝浦ふ頭側から、レインボーブリッジのループに入るところ。
パンダのパトカーが日の出桟橋の方へと左折していくのが判ります。
その他にも、今日はパトカーが多いなという印象。
パンダのパトカーが日の出桟橋の方へと左折していくのが判ります。
その他にも、今日はパトカーが多いなという印象。
BMWミニに続いてレインボーブリッジの橋梁に入ったところで、左車線を異様に遅い180系ゼロクラウンが気にはなったのです。
ナンバー「911」とはシャレている、希望ナンバーなのかな?
レインボーブリッジは、スピード違反の取り締まりは常にやっているイメージがありましたので、スピードには気をつけます。
後ろのバイクも続いて遅いので、警戒レベルが上がります。
ナンバー「911」とはシャレている、希望ナンバーなのかな?
レインボーブリッジは、スピード違反の取り締まりは常にやっているイメージがありましたので、スピードには気をつけます。
後ろのバイクも続いて遅いので、警戒レベルが上がります。
警戒レベルが一気に上がったのが、この「ちょんまげアンテナ」。
通常、クラウンくらいの上級車となるとアンテナ類は全てガラスプリントで、外には出さないのが一般的。
それに、先日のマークXの覆面パトの記事でも、識別点は一般モデルにはオプション設定の無いこの「ちょんまげアンテナ」ということでしたし。
ただし、この世代のゼロクラだと、グレードによってオプション設定があるっぽい。
ともあれ、この「ちょんまげアンテナ」がものすごく引っかかったのは確かです。
後ろ3面はフルスモークなので、後ろからは中が見えません。
追い抜く際に運転者をチラ見したのですけども、車両が接近し過ぎていて運転者は確認できず。
右ハンドルだったら、見えたのかな?
どちらにしても、覆面の確認が出来ませんでした。(00:35付近)
後ろ3面はフルスモークなので、後ろからは中が見えません。
追い抜く際に運転者をチラ見したのですけども、車両が接近し過ぎていて運転者は確認できず。
右ハンドルだったら、見えたのかな?
どちらにしても、覆面の確認が出来ませんでした。(00:35付近)
その後、ループでミニについていきゼロクラを抜き去ります。
いつもレインボーブリッジでは左車線を比較的ゆっくり走るのですが、それでも道がいいのでスピードは乗ってしまいます。
ループを終えて直線に入るのですが、なかなか黄色ラインが途切れません。
左へ入りたいのですが…
いつもレインボーブリッジでは左車線を比較的ゆっくり走るのですが、それでも道がいいのでスピードは乗ってしまいます。
ループを終えて直線に入るのですが、なかなか黄色ラインが途切れません。
左へ入りたいのですが…
東京都内では、黄色ラインはまたがない方が賢明です。
スピード違反よりも重点的に、取り締まりをやっています。
スピード違反よりも重点的に、取り締まりをやっています。
黄色ラインが切れてミニが左車線へ。(1:30付近)
続けてミニを抜いて左車線へと入りたいわけで、スピードを上げたところだったので、ここで気になっていたので後ろを確認、、、
続けてミニを抜いて左車線へと入りたいわけで、スピードを上げたところだったので、ここで気になっていたので後ろを確認、、、
ゼロクラを抜いた時点で、後ろがものすごく気になってはいたのです。
ビンゴ!
ビンゴ!
覆面が赤灯を出したばかりのトコ!!(1:45付近)
ただ、ドラレコには前だけなのでこの赤灯は写っていません。
ただ、ドラレコには前だけなのでこの赤灯は写っていません。
そのまま慌ててブレーキをチョンとかけて速度を落とします。
この時のメーター読みで80km/h弱、あとは自然に落ちるのを待って60km/hくらいで一定にします。
この時のメーター読みで80km/h弱、あとは自然に落ちるのを待って60km/hくらいで一定にします。
この道路は制限速度が50km/hなんですよねぇ…
少しの間、覆面パトは赤灯を出していましたが直に引っ込めました。
少しの間、覆面パトは赤灯を出していましたが直に引っ込めました。
たぶん、規定の距離が測れなかったんだと思う。
それでもしばらくの間、橋を渡り終えるまではドキドキの瞬間です。
広い場所に出たら、止められやしないかと?!
それでもしばらくの間、橋を渡り終えるまではドキドキの瞬間です。
広い場所に出たら、止められやしないかと?!
その後ゼロクラは側道へ行ってしまい、ホッと一息。
まさに間一髪というところでした。
まさに間一髪というところでした。
いやぁ~っ!?
後ろに目があるって、大切ですねぇ。
後ろに目があるって、大切ですねぇ。
間一髪で回避したから、後からでは何とでも言える、(;^-^A