ホンダの人気車プレリュードの復活
今回のジャパンモビリティショーで、マツダの「アイコニックSP」と並んで注目度が高く、1・2の人気を誇っていたのが、ホンダの「プレリュード・コンセプト」です。
今でこそホンダは、ミニバンとSUVのメーカーというファミリー的なイメージですが、F1をやっていた全盛期にはFFスポーツカーのメーカーでした。
そんな中で、若者のデートカーとして「女子大生ホイホイ」と呼ばれたトヨタのソアラと双璧を成したのが、ホンダのプレリュードでした。大学生でソアラかプレリュードに乗っていれば、必ずナンパは成功するとまで言われていたものです。
特に2代目と3代目が人気で、ワイド&ローのボンネットを低く抑えたスタイルは女性からの評価が高く、これがデートカーとして人気を博した理由です。メカニズム面でも、ダブルウィッシュボーンや世界初の4WSを装備するなど、先進的な装備をおごっていたのでした。
これらの前衛的な装備は、今でもマルチリンクやリヤアクスルなどとして、その姿を進化させて高級車に採用されています。
ホンダ「プレリュード・コンセプト」、そのフロントマスクはプリウスに似てる感じもしないではありませんが、今回のジャパンモビリティショー2023の中で他メーカーのコンセプトカーと比べてみましても、細部の造り込みなどかなり市販モデルに近いものが感じられました。
ホンダの、このコンセプトカーの市販化への本気度がうかがえ、実際に市場投入は2025年~26年頃になると公表されています。
タイプRが限界を極めた戦闘機であれば、プレリュードは大空を優雅に滑空するグライダーのイメージだそうです。ところがグライダーの転舵時には俊敏な動きをする、ホンダならではの気持ちよく曲がる足回りが期待できます。
プレリュードの開発責任者はシビックと同じ、このためパワートレインはシビックのものを流用していると見られることからFF、BEVではなくハイブリッドとのことです。エンジン排気量やサイズなどの詳細は、公表されていません。
スタイリングは、4輪がどっしりと地面を掴む姿をイメージしてデザインされているそうで、筋肉質で張り出したフェンダーはボリュームがあり、力強さと安定感を演出しています。その割にはサイド面はシンプルですが、細かく見ますと複雑にキャラクターラインが入っており、これがクーペらしい優雅さを演出しています。
ルーフやリヤウィングはカーボン(CFRP)製のようですが、市販化される際にはコストの面などからどうなるのかは不明です。