最近、マカンでポルシェへ出入りしているので、新型718ボクスターのデビューフェアの通知が来ました。
なので、ちょっと買い物に出たついでにポルシェディーラーへ寄って行きます。
2シーターのボクスターは、購入の選択肢にはなりませんけれども。
2シーターのボクスターは、購入の選択肢にはなりませんけれども。
さて、この赤いのと奥のグレーのボクスター、どちらが新型718ボクスターでしょうか?
普通の人だと、この新旧の違いワカリマセンです。
普通の人だと、この新旧の違いワカリマセンです。
車両型式を見たところ、982型となっていたので981→982へのフルモデルチェンジなのかな。
それとも、ボディプレスラインに大きな違いが見えないため、マイナーチェンジ?
それとも、ボディプレスラインに大きな違いが見えないため、マイナーチェンジ?
でも、車名の呼び方は「718ボクスター」なんだよねぇ。
車両型式982 or 718ボクスターと数字での呼び方が2つあり、ややこしい。
車両型式982 or 718ボクスターと数字での呼び方が2つあり、ややこしい。
ポルシェ911が、タイプ991みたいなもんなのか?
ランプカバーの中が、立体的で結構複雑な造り込みがされています。
こういうところはやはり、ギミック好きの心を刺激します。
こういうところはやはり、ギミック好きの心を刺激します。
オプションだけで、300万円オーバーですからね。
車両価格、このボクスターSで、1200万円です。
特別に何か快適・便利装備が付いているわけでも無いのにです。
車両価格、このボクスターSで、1200万円です。
特別に何か快適・便利装備が付いているわけでも無いのにです。